用賀駅前にあるインド料理のお店。
インド料理といえば、スパイシーなイメージが強いのですが、
当店はそのイメージに合った刺激的なメニューがたくさんありました。
スタッフはフレンドリーだし、ビールに合うフードメニューばかり。
ランチの子羊のカレー、定番のチキンカレー、
ほうれん草とチーズのカレーなどカレーだけでも40種類以上はありました。
ボリュームがあるプラス香辛料が効いているのでがっつり系とも言えるでしょう。
またサイドメニューのチキンや春巻きもメニュー欄を賑わせていました。
お酒に関してはビールが10種類以上あり、焼酎から日本酒、洋酒まで
揃っていました。もちろんジュースも豊富。
今回はランチメニューをいただいたので次回は違うメニューに
チャレンジしてみたくなりました(辛いものではなく・・・)。

チェーン店のようで他にも三軒茶屋店や経堂店があるようです

オーダーしてから数秒できたサラダ。お通しのような感覚でいただきました

チキンカレーは定番なので辛さも程よく、マイルドでした

ナンはプレーンが300円。大きさが30cm以上あって食べ応え満点。他にもガーリックやオニオンなどナンだけでも15種類以上の味が用意されていました

子羊カレーが意外にもスパイシー。ビーンズカレーの方がまろやかだったのかも・・・

ほうれん草カレー。3つの中では、一番辛さが抑えてあったのでお子ちゃまな私は、これくらいしか、食べられませんでした・・・トホホ

タイラーメンはパクチーの風味を残したサッパリ系ラーメン。麺が透き通った色でスープとの相性もいい

春巻きはサッパリとした風味。そこに香草の効いたドレッシングで味を調える

マンゴーラッシーは辛くなった口内にさわやかさを与えてくれる。辛味のあるフードを食べた後にはそれとドリンクが中和されて後味がいい

店内には大型モニターがあり、インド映画が常時流れている。また曜日によっては生インドダンスがみられるようです
コメントをお書きください